[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康と介護

保険証が期限切れで病院に行ったらどうなる?診察は?処分方法は?

 

病院で診てもらおうとなった時に、気づいて焦るのが保険証の期限切れです。

 

保険証の中には、有効期限の記載がない保険証もあります。

 

もし、有効期限が切れた保険証や退職してとっくに資格を失っている保険証を使ってしまったらどうなってしまうのでしょう??

 

今回は、期限切れの保険証を持って病院に行くとどうなるのか、診察はうけられるのか、保険証の処分について現役医療事務をしている筆者がご説明します。

 

 

スポンサーリンク

保険証が期限切れの状態で病院に行ったらどうなる?

保険に加入していない状態で「期限切れの保険証」を使用してしまった場合、当然保険適用はありません。

 

つまり、かかった医療費をまるまる全額支払う、ということになります。

 

本来、保険証を持っていれば医療費は3割負担です。

 

高齢者などは1割の場合もありますが、ここでは一般的な負担割合でお話していきます。

 

通常医療機関にかかったら、医療費は患者さんが3割、加入している保険組合で7割を負担することになっています。

 

もし医療機関で支払った費用が3000円だったら、実際には10000円の医療費がかかっているけれど、保険組合が残りの7000円を負担しているとういう計算になります。

 

そのために毎月保険料を納めている、というわけですね。

 

期限が切れている、もしくは資格を喪失している保険証は、この保険料を納めていない可能性が高いですので、当然受診はできません。

 

受診するなら全額自己負担となりますので、期限のある保険証をお持ちの方は受診前の確認をしっかりしておいて下さいね。

 

有効期限が近づいたら、新しい保険証が郵送されて来る場合がほとんどです。

 

うっかり期限切れの保険証を持っていかないように気をつけてくださいね。

 

もし新しい保険証が来ているにもかかわらず、間違えて期限切れの保険証を持参してしまった場合は、その旨をまず窓口で伝えて下さい。

 

一旦医療費を全額支払うことにはなりますが、後日期限内の保険証を持参すれば本人負担分を差し引いた分が返ってきます。

 

その際は、新しい保険証、全額支払った時の領収証を必ず持っていってくださいね。

 

また、そんなに長い期間は返金してくれないと思うので、いつまでに来れば良いかを必ず聞いておきましょう。

 

私が勤める医療機関では、当月内に来てもらえない場合は返金はしませんとお伝えしていますし、診療報酬の請求の関係で、月が変わったらほとんどの医療機関で返金は難しいと思います。

 

もし間に合わなかった場合は、お勤め先で手続きをすることになります。

 

その際にも領収証は必ず必要になりますので、紛失しないようにしてください。

 

職場の総務や経理、保険担当の課に尋ねてみましょう。

 

この場合、2年間の還付期間がありますが、後回しにすると期限が切れてしまうことがあるので、すぐに手続きしましょう。

 

請求するのを忘れていた、という患者さんもけっこう多いので気をつけて下さい。

 

保険証は、すべての保険証に有効期限が記載されているわけではありません。

 

是非、一度ご自身の保険証を確認してみて下さい。

 

保険証の中には、有効期限の記載がないものもあります。

 

保険組合によって異なりますが、退職して保険証を返却するまでが有効という企業も沢山ありますし、国民健康保険などは1年毎の更新が多いです。

 

退職して任意継続する場合の有効期限は加入日より2年間です。

 

資格を失った保険証は使えませんので、こまめに有効期限を確認してみることをおすすめします。

 

 

保険証が期限切れだと診察は受けられる?

上記でも触れましたが、期限の切れた保険証を使って受診が出来ません。

 

診察自体は、医療費を全額負担することになりますが診察してくれる場合が多いです。

 

診察の前に保険証の提示が必要な医療機関では、断られることもあるかもしれません。

 

保険証には加入年月日が記載されています。

 

もし、以前の保険証の期限から新しく加入した日の日数があいていると、その間は保険未加入ということになりますので、未加入期間の医療費は全額自己負担です。

 

例えば・・・

 

以前加入していた保険組合の期限3月31日まで新しく加入した保険組合の加入日4月20日という場合は、4月1日から4月19日までは無保険となります

 

この間に万が一受診した場合は、100%自己負担ですので注意が必要です。

 

この場合はあとから手続きをしたところで還付されるお金はありません。

 

そもそも保険料を納めてない期間のことですから、どこにも請求しようがありませんね。

 

ですから、気をつけていただきたいのは、保険の加入期間にロスがないように次の保険に加入するようにしてほしいという点です。

 

3月31日に会社を辞めたら4月1日には次の保険に加入しておかないと保険期間が出来てしまいます。

 

すぐに仕事が決まらないのであれば任意保険(今までの保険を2年間だけ引き継げます)、もしくは国民健康保険にすぐに加入するようにして下さい。

 

有効期限が切れて無保険になっている間に病気や怪我で受診する方が本当に多いのです。

 

自分は大丈夫と思わずに、しっかり手続きをしておきましょう。

 

 

スポンサーリンク

保険証が期限切れになった場合の処分方法とは?

期限が切れてしまった保険証に関しては、原則返却が望ましいです。

 

誤って使用してしまったり、もしくは紛失して悪用されてしまったりという事が多々あります。

 

もし、期限が切れた保険証を使用してしまった場合、仮に知らなかったとしてもその保険証の持ち主に全額請求が行きます。

 

悪用された等の証明ができない限り、もともとの保険証の持ち主に責任があるとみなされます。

 

保険組合はすでに脱退している状態で保険料を納めていないわけですから、当然のことです。

 

期限切れの保険証にしても、改造されて悪用されたというケースも沢山あります。

 

とにかくゴミ箱にポイッと捨ててしまうことだけは絶対にやめましょう。

 

もし、ご自身で処分する場合は、シュレッダーにかける、はさみで小さく切り刻むなどして絶対に再生できないようにして処分しましょう。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

保険証には様々な種類があります。

 

国民健康保険や社会保険、75歳以上の方が加入する後期高齢者保険など職場で加入するもの、年齢で加入するものなど様々です。

 

ですから保険証の形態も当然保険毎に異なります。

 

お手元の保険証に有効期限の記載がありますか??

 

もし記載がある場合は、期限が近くなったら新しい保険証がお手元に届くはずです。

 

忘れずに新しい保険証を持参するようにして下さいね。

 

そして期限が過ぎた保険証については、保険組合の指示に従って処分・返送等お願いします。

 

くれぐれも期限が切れた保険証を使ってしまわないように気をつけて下さいね。

 

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

-健康と介護
-