[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活のHOW TO

網戸が外れる場合の直し方は?動きが悪いことも原因?

 

網戸の動きが悪くなり、強めに閉めると外れてしまった。。。

 

こんな経験、ありませんか?

 

外れたところに人がいたら、大変なことになりますよね。

 

今回は、網戸を締めようとしたら簡単に外れる場合の対処法、網戸が重くて動きが悪い時の対処法について綴って行きます。

 

 

スポンサーリンク

網戸が外れる時の直し方とは?

網戸の枠をを左右どちらかに動かそうとしたとき、網戸の枠が外れてしまうことってありますよね。

 

2階や3階の窓についていた網戸が外れてしまったら。。。

 

もし下に人がいたら、軽いアルミ枠だとしても大ケガをさせてしまいますよ!!

 

網戸が簡単に外れないように、対処していきましょう!

 

 

 

 

まず網戸が外れやすいという場合は、網戸枠の横側の溝上部にある「外れ止めストッパー」が、うまくセットされていないことが多いです。

 

メーカーによって、形状は違いますけどね。

 

ストッパーは、左右の溝についています。

 

このストッパーをうまく固定させることで、開け閉めしても網戸が外れなくなりますよ~♪

 

 

 

 

外れ止めストッパーの真ん中のネジを、プラスドライバーを使って、反時計まわりに回してください。

 

ネジが緩むことで、ストッパーが上下に動くようになります。

 

 

 

 

 

外れ止めストッパーが上のレールに当たるくらいにして、仮どめします。

 

ドライバーを軽く時計まわりにまわして、外れ止めストッパーが落ちない状態にしてください。

 

ここは軽くネジを締めて固定させるのが、ポイントですよ('ω')ノ

 

 

 

 

外れ止めストッパーが仮どめされた状態で、何度か網戸を開け閉めしてください。

 

網戸を何度か開け閉めすることで、上のレールと外れ止めストッパーとの間が調整され、ちょうど良いすき間ができるわけです。

 

レールとくっつきすぎていると、開け閉めする時に固く感じたり、動きが悪かったり、開きにくい状態になります。

 

逆にレールとストッパーの隙間が離れすぎていると、今度は外れやすくなるわけです。

 

ちょうど良い位置を探すのが、難しいんですよね~。

 

 

 

 

上のレールと外れ止めストッパーの隙間がちょうど良い場所で、固定するためにネジを締めていきます。

 

ドライバーでネジを時計まわり回し、外れ止めストッパーを固定してください。

 

 

あと反対側にも、もう一つ外れ止めストッパーがあります。

 

左右二つ、調整することを忘れないでくださいね~(*'▽')

 

スポンサーリンク

網戸の動きが悪い時の対処法とは?

外れ止めストッパーがちょうど良い位置で固定されているのにもかかわらず、開け閉めする時に重さを感じるなら、下のレール部分と戸車にシリコンスプレーをかけましょう!


そして、上のレールと網戸枠がの上部の溝にも!!

 

潤滑油とかでも開け閉めが軽くなりますが、油だとホコリや虫が絡んで、汚れる場合が多いです。

 

あと油のニオイも残りますよね。。。

 

 

 

 

シリコンスプレーは、オイルほどゴミや虫を巻き込まないので、おすすめですよ~♪

 

スポンサーリンク

 

まとめ

網戸が外れやすい原因は、網戸枠上部の「外れ止めストッパー」がうまく効いていない場合と、網戸自体の動きが悪い場合が多いです。

 

メーカーによって形は違いますが、サイド上部についている外れ止めストッパーがキチンと固定されているかどうか確認してください。

 

あと動きが悪いという場合は、網戸上部の溝、そこについている「戸車」、上下レール部分にシリコンスプレーをかけてください!

 

シリコンスプレーは、オイルほどニオイがキツくないうえに、小さな虫やホコリをまきこみにくいですよ~!!

 

 

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

-生活のHOW TO
-