母の日が近づいてきました。
60代なかばの私の母親ですが、母の日にやっていることは毎年同じですし、今年はなんて言葉をかけようかといつも悩みます。
みなさんは、大丈夫ですか?
マンネリしていません?
今回は、毎年思う母の日の「おめでとう」や、毎年悩んでいる感謝の気持ちの言葉や、メッセージあれこれについて綴って行きます。
母の日に「おめでとう」はおかしい?
私も40代に入りまして、いまだに独身のままです(;^ω^)
昨年父を亡くしまして、来月母の日を控えているワケですが。
自分が歳をとるたびに、親も年齢を重ねて段々衰えていく・・・
前に普通にできたことが、できなくなってきている。。。
「哀愁」というか、複雑な気持ちになることも増えてきました。
そういえば毎年、「母の日、おめでとう」って聞くときがありますね。
母の日は日ごろの感謝を伝えるものであって、おめでたいのかと言うと、「ちょっと違うんじゃない?」って思っちゃいます。。
かなり年齢を重ねたおばあちゃんに「おめでとう」だと、「今年も母の日まで生きこれてよかったね」の意味だと思うんですけど笑。
母の日だから「おめでとう」を使うのは、誕生日などで使っている「おめでとう」の形式を、そのまま使っているからなのかなぁと思っちゃいますね。
「いつもありがとう。いつまでも元気で長生きしてね」みたいなニュアンスの言葉を使うのがいいんじゃないかなぁと思います。
年に一度だけの母の日ですし、ストレートに「ありがとう」が一番心に響くんじゃないかなぁ。
母の日に使えるお祝いの言葉??
たとえ子供が年齢を重ねて大人になっても、親にとってはいつまでも子供ですよね。
私もいまだに「あんたは・・・」って小言を言われますもん。
親は自分の子供の事を、よく知っているものですね。
たとえ、一緒に住んでいなくても。
借りてきた言葉や造られた言葉で伝えるよりも、思った自分の言葉を贈るのが一番いいんじゃないでしょうか。。
母の日とは、母親に感謝する日です。
私は毎年飽きることもなく、「いつもありがとうね!」と伝えていますよ。
そしてお祝い?なのかはビミョーですけど、
「年の割には 若いね」「年のわりには キレイだよね」
これが、結構効くようです。。
あはは。
母の日に伝える一言メッセージの例とは?
母の日に感謝を伝えるにしても、プレゼントと一緒にカードやメッセージを送るにしても、毎年同じだと渡す方も飽きてしまいますよね㊙
使えそうな例を書いていきます。
あまり話がうまくない私は、毎年ミックスして組み合わせて、自分の使いやすい言葉にしていますよ笑
「いつもありがとう」
「いつまでも元気でいてね!」
まぁここら辺がベースですよね。
で、頭に付け加えるのなら
「気持ちがいい季節になりましたね」
「お母さん いつもお世話になっています」
「毎年こうやって感謝できることを幸せに思います」
あたりでしょうか。
最後にもってくる言葉としては
「感謝の気持ちでいっぱいです」
「いつまでも綺麗なお母さんでいてね」
「これからもよろしくね」
あたりが基本かなぁと。
健康に不安を抱え気味な母親なので
「体調に気をこれからも健康で元気に過ごしてくださいね」
「体に気をつけて元気で長生きしてね」
「これからも元気で長生きしてね」
「これからも健康で元気に過ごしてくださいね」
「体に気を付けて、いつまでも元気で充実した毎日を楽しんでください」
「人間ドックは毎年かならず受けてね」
「健康一番でいてください」
あたりをつかっていました。
おすすめですね。
母とあまり時間が取れない年だと
「また一緒に旅できるといいね」
「また一緒に温泉行きましょう」
「そのうち食事にいきましょう」
などを。
あと
「お母さんの子供に生まれて本当に良かった」
「たまにはゆっくり休んで自分のために時間を使ってね」
「お母さんの手料理をとても楽しみにしています」
「健康に気をつけてお父さんと仲良く」
ここらへんもほんわか優しい感じがしますし、使っていました。
プレゼントにメッセージを加えるのなら
「普段はなかなか伝えられないけど、感謝の気持ちを贈ります」
「お母さん いつもお世話になってます。本当にありがとう」
ですかね。
ちゃっとベタかもなぁ。。。
まとめ
感謝の気持ちを伝える母の日。
「おめでとう」は違い意味合いもこもっていると思うので、遠慮したほうがいいのかなぁと思います。
毎年迎える「母の日」が、ただの慣例行事にならないように、育ててくれた母親に感謝を伝えたいものですね。