最近の台風は予想以上の猛威をふるうことがあり、十分な備えが必要です。
台風が接近する前に、家の外にある植木鉢、物干し竿をしまいましょう。
ところで、エアコンの室外機も台風の被害が心配です。
室外機をカバーで塞ぐなど、対策をすべきでしょうか?
ここでは、台風の時はエアコンの室外機を塞ぐ方がいいのか、エアコンは止めた方がいいのか、エアコンから水漏れしやすいのかについて説明します。
台風の時エアコン室外機を塞ぐ方がいい?
できれば、リスク回避のためにも、台風の時は室外機をふさいだ方がいいと感じます。
エアコンを製造しているメーカーは、台風での使用は大丈夫だとしています。
でも不動産関係の仕事に携わっていたことのある私としては、台風が過ぎ去った後に、エアコンの室外機が被害にあっていることを、聞いたり見たりしています。
台風による強風で、エアコンの室外機はファンが回転させられてしまいます。
モーターが逆回転させられて、故障してしまうことがあるのではないかと。
また、ファンプレートが破損することもあります。
これは、台風通過時にエアコンを使用していなくても、被害にあうことがあります。
それから、最悪な事態なのは、台風による大雨で室外機が水没してしまうケースもあります。
室外機は特別な防水加工がなされておらず、水没した場合は故障は免れません。
台風の大雨で流された土砂やごみなども室外機に混入し、電気回路がさびたり、漏電したりする危険性もあります。
エアコンの室外機を台風から守るには、あらかじめ、室外機を専用のカバーやブルーシートなどで塞ぐのがおすすめです。
室外機のファン部分をすっぽりと覆うことで、台風の強風や雨水やごみが室外機に混入しづらくなります。
しかし、これでは台風時にエアコンが使用できません。
室外機を塞ぐのは、エアコン以外に室温が調節できる扇風機などで対応可能な場合のみになるでしょう。
室外機を塞いだ時は、台風が通り過ぎた後、必ずカバーを取り外すのを忘れないようにしてくださいね。
ちなみにメーカーでは、耐久デストを行っているので台風での風雨では壊れることはないとしているようです。
ただし、室外機が水没したり倒れたりするのはマズいとの見解です。
「エアコンは台風で絶対に壊れる」とナーバスになる必要はないのでしょうが、壊れるリスクが全くないというのも違うのではないかなぁと思います。
台風の時はエアコンを止めるのがいい?
台風の時こそ、蒸し暑く、窓は開けられない状況ですから、エアコンが使いたくなるものです。
しかし、台風の時にエアコンを使うのはおすすめではありません。
エアコンの室外機にあるファンには台風の強い風が当たります。
そうすると、ファンはモーターによる回転と、台風の風による逆回転に挟まれ、モーターが故障してしまうことがあります。
できれば、室外機を守るためにブルーシートで塞ぎたいところですが、そうしなくても、せめて、エアコンを止めているだけでも故障の可能性を低く抑えることができます。
また、台風の時にブレーカーが落ちた時は漏電している可能性が高いです。
室外機が浸水すると、漏電が起こります。
そのまま、エアコンを使用し続けると、エアコン本体にも影響が及ぶでしょう。
室外機が水没すると、さびやすく、劣化を早めてしまいます。
このようなことを想定すると、やはり、台風の時はエアコンを止めるのがおすすめです。
エアコンの室外機をブルーシートや室外機用のカバーで塞いでおけば、浸水をある程度は抑えることができるでしょう。
土嚢などで室外機を囲むのも、水没を避ける手段になります。
台風でエアコンが水漏れする?
台風の影響で、エアコンから水漏れしてしまうことがあります。
どうして?と驚いてしまいますよね。
実は、エアコンにはドレンホースという室外につながるホースがあります。
エアコン運転時に発生する結露水を外に排出するためのものですが、台風の強風によってホースの先端から水が逆流してしまうことがあります。
台風でじっと家の中で避難しているのに、エアコンから水漏れがしたらショックですよね。
水漏れしなくても、ボコッボコッと水の音がする時もあります。
これを防ぐために、ホースの先をふさげば、台風による強風がホースに入ることはありません。
しかし、これではエアコンを使うことはできないでしょう。
結露水の逆流を防ぐには、ドレンホースの先端に逆流防止弁を取り付けるのがおすすめです。
これにより、逆流を抑えることができます。
また、外気の嫌な臭いや虫がホースに侵入することも防げます。
エアコンの室内機から壁を通って室外機まで伸びている管の穴から、水が入ってくることがあります。
外壁に強風が吹きつけられることで、外壁の雨水が室内に入ってきたなんてこともありますね。
まとめ
台風が接近する時はエアコンの室外機をカバーなどで塞いで、強風に備えるのがベストです。
しかし、カバーをすると、エアコンが使えなくなります。
台風通過中でも室温を調整できる扇風機などの準備も必要になります。
台風接近中の時は、エアコンから水漏れがしてしまうこともあります。
これはドレンホースに逆流防止弁を取り付けることで、対策できます。