[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

エアコン

エアコンが臭いまま送風にしたらどうなる?カビに効果はあるのか?

エアコンの風が臭いと感じることがありませんか?

「自分でニオイを消すことができたらなあ」と考える人もいるかもしれません。

エアコンの送風でニオイがマシになるとの噂がありますが、本当に臭いが消えるということはあるのでしょうか?

今回は、エアコンが臭いまま送風にしたらニオイはマシになるのか、臭い場合の対処法、送風はカビに効果があるのかについて説明します。


おそうじ本舗

エアコンが臭いまま送風をつけたらどうなる?

送風運転で、エアコン内部にこもった嫌な臭いを追い出してしまいたいですよね。

上手くいくかしら???

実は、送風運転をしても、臭くなってしまったエアコンの風のニオイは変わりません。。。

 

そもそも、臭くなった原因はエアコン内部に発生した湿気によるカビ!

エアコンは室内の空気を取り込んで、内部で冷やしてから、吹き出していますが、湿気の多い空気を冷やすとたくさんの結露が発生します。

その結露はホースを通って、室外に排出される仕組みになっていますけれど、エアコン内部の様々な部品をビショビショに濡らしてしまいます。

 

普段であれば、徐々に自然乾燥されるものですけど、冷房を使う時期は高温多湿ですから、エアコンの内部ということもあり、すごく乾きにくく、カビが発生してしまいがちです。

ですから、カビによって臭くなったエアコンを送風運転しても、カビを乾かす状態になるだけで、臭いは消えません。

そしてカビ自体が死滅したり、消えて無くなることもありません。

 

エアコン内部のカビの繁殖を抑えるのなら、冷房や除湿を使った後に「送風」でエアコン内部を乾かすのは効果的です。

「送風運転がエアコンのニオイに効果がある」というウワサは、カビの繁殖を防げるということから来たモノなのではないでしょうか。

ぶっちゃけカビくさいエアコンを送風運転をすることによって、ファンやフィルターなどに付着したカビを室内に撒き散らすことになってしまう可能性もあります。

エアコンが臭くなってしまった時は、下手に、送風運転をしない方がよさそうですね。

 

では、どうしたら、エアコンの悪臭を消すことができるのでしょうか?

それにつきましては、次に説明します。

おそうじ本舗

エアコンの送風が臭い場合の対処法!

エアコンの嫌なニオイは、臭いの原因であるカビを退治しなければ、根本的な解決になりません!

エアコンの内部洗浄を業者に依頼するのが一番ですが、応急処置としてすぐに対処できる方法を説明します。

 

まず、暖房運転を30℃以上の最高温度に設定し、1時間ぐらい付けっぱなしにします。

そうすると、エアコン内部のカビをある程度死滅させることができます。

ただし、死滅しても死骸は残ってしまうんですよね…

 

また、真逆の方法もあります。

冷房運転を16℃ぐらいの最低温度に設定し、1時間ぐらい付けっぱなしにすると、エアコン内部のカビが結露水で覆われ、ニオイがマシになることもあります。

場合によっては、結露でカビが流れ落ちてくれる可能性も上がりますね。

 

どちらの方法でも実践すると、一旦は臭いが改善というかマシになります。

但し、完全にカビを除去できる方法ではないので、一時しのぎにすぎません。

悪臭が復活する可能性が高いので、あくまでも、その場しのぎの対応ととらえてください。

 

おそうじ本舗

エアコンの送風運転はカビに効果がある?

カビ対策には送風運転が効果的と聞いたことがありませんか?

最近のエアコンは冷房運転の後、自動的に送風運転に切り替えられ、しっかりと内部乾燥をするようになっています。

しかし、これはカビを抑制するための処置です。

 

たしかに、送風運転によって、冷房運転で発生した結露を吹き飛ばし、内部を乾燥させることは出来るのですが、これも完全とは言えないのです。

また、発生してしまったカビについては、送風運転の効果は少なく、強いて言えば、カビの増殖を抑える程度なのです。

 

では、エアコンのカビ対策はどうしたらいいのでしょうか?

エアコンは仕組み上、特に冷房運転や除湿運転はどうしても内部に結露が発生しますので、必ず、使用後は送風運転をして、内部を乾燥させることが大切です。

また、シーズンオフのエアコンを使わない時期でも、月に一度ぐらい送風運転をすると良いでしょう。

 

それから、小まめな掃除も重要です。

吹き出し口やフィルターはほこりが付きやすく、ほこりに結露が付くと、一気にカビが発生しやすくなりますので、1~2週間に1度ぐらい掃除をします。

 

十分に気を付けていても、エアコン内部はカビが発生してしまうことが多いです。

できれば年に1度、最低でも数年に1度はエアコンクリーニング業者に依頼して、徹底的に洗浄してもらいましょう。

自分で内部洗浄をする人もいますけれど、なかなか難しく、かえって、故障させてしまうこともあります。

業者への依頼は費用がかさみますけれど、かかる時間や室内を汚したりエアコンを破損させるリスクを考えると、エアコンの維持費と捉えた方が賢明です。

 

おそうじ本舗

まとめ

エアコンの風が臭い時は、送風運転にすると、かえって、内部のカビが飛んでくることがあり、臭いの解決にはなりません。

緊急措置としては、冷房を最低温度で1時間運転させたり、暖房を最高温度で1時間運転させたりすることで、臭いは一時的に改善されることがあります。

送風運転は発生してしまったカビへの効果は薄いですが、カビ予防としては効果がありますので、積極的に利用してくださいね。

 

エアコン内部のカビや汚れを洗浄してキレイにするには、エアコンクリーニング業者に依頼するのが一番確実です。

エアコンクリーニング業者の選び方ですが、おそうじ本舗のような大手の業者に依頼することをおすすめします。

おすすめする理由は、エアコンクリーニング中やその後に、もしもの事が起こったとしても、キッチリと対応してくれるからです。

業者の中には、「ウチの責任じゃない…」といって、対応もせず逃げて行くような業者も存在します。

施工方法がキッチリと確立していて、誰もが名前を知っているような大手の業者に依頼することをおすすめします。

お掃除のことなら「おそうじ本舗」

 

 

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

-エアコン
-