[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

柏餅は作り方で固くならない?冷凍保存が良い?柔らかくするには?

 

葉に包まれてかわいらしい風貌の柏餅ですが、おなかが空いていない場合など、すぐに食べない場合もあると思います。

 

時間を置いてから食べようとすると、どうしても考えてしまうのが「固くなる」ことですよね

でも、この柏餅が固くなる事を遅らせる方法があるんです!!

 

今回は柏餅の、作り方で固くなりにくい、保存で固くさせない、固くなった場合の柔らかく戻す方法について綴って行きます。

 

 

スポンサーリンク

柏餅は作り方で固くならない?

柏餅のモチの部分の原料を、100%もち米にしたりもち米を混ぜて作ると・・・時間がたつと固くなってしまいます。

 

白玉団子を作る「白玉粉」はもち米の粉ですし、使うと固くなる原因となりますね。

 

固くなりにくい柏餅を作るには、原料を「上新粉」にするといいですよ~(*'ω'*)

 

「上新粉」はうるち米(普段食べているお米)の粉です。

 

ただし上新粉で作ったモチは、食感はモチモチしますが粘りが弱くなります。

 

まぁその分、固くなりにくいってことなんですけどねー。

 

生地を作る時に「上新粉」の他に「片栗粉」を入れるとさらに固くなりにくくなります。

 

また上新粉で粘りが弱い分、片栗粉を入れることで、食感を変えるというか歯切れの感触を変化させる効果もありますよ~。

 

スーパー売られている柏餅もモチ部分には、固くなりにくくするために、砂糖、トレハロースや増粘多糖類、水飴、寒天などが添加されている場合があります。

 

少し甘みを感じるのは、この添加されているものの影響があるでしょうね。

 

あと、「上新粉」を使って柏餅を作る場合、上新粉に水を混ぜこねて生地を作る→あんこを入れる→蒸す という工程にする場合が多いと思います。

 

でも本職の和菓子屋さんに聞いてみたところ、生地になるモチを作る時に温めて冷やす工程を入れ、葉を包むまでに二度蒸ししているとのこと。

 

上新粉に水を混ぜてこねて生地を作る→少し蒸す→さらにこねる→水で冷やす→冷えたら水分を切ってまたこねる→あんこを入れる→蒸す と二度蒸しするそうです。

 

この工程にすることで、モチの部分が固くなりにくくなるそうです。

 

ただ残念ながら、どれくらいの時間を何度くらいで蒸すのか、どれくらい冷やすのかというカナメの部分は・・・企業秘密だそうで教えてもらえませんでした(笑)

 

もし手作りの柏餅を考えていて、柏の葉っぱが手に入りにくい場合は

⇒柏の葉っぱの保存方法は?どこで買える?代用できるものは?

 

スポンサーリンク

 

柏餅は冷凍保存が良い??

もち米が使われていない柏餅を常温で保存しておくのならば、2日くらいは柔らかさが持つのかなぁと思います。

 

固くなるのを防ぐには、湿らせたクッキングペーパーで包んでおけばいいですよ~。

 

ただし、いっぱいもらっちゃって・・・というような大量保存を考える場合や、すぐには食べれないけどいつまで持つのかな?と言う場合は、冷凍するのが良いでしょう。

 

できたての風味をそのまま保つ事はキビシイですけどね。。。

 

スーパーなどで見かけたり業務用で売られている柏餅の中には、冷凍されていたものも存在しています㊙

 

テレビで食品工場見学~みたいな番組をやっていたことがあるのですが、大量の柏餅が冷凍保存されていましたね( ゚Д゚)

 

家庭で冷凍保存する時は、一つ一つラップに包んで、しっかり閉まるタッパーやジップロックに入れて冷凍庫へ入れておくといいです。

 

手間はかかりますが、葉っぱを取ってからラップで包んだほうがよりいいですよ~。。

 

1ヵ月くらいは冷凍保存していて大丈夫です!

 

食べる時は、冷凍庫から出して自然解凍で大丈夫です(*'▽')

 

もし固さが気になる場合は、蒸し器で蒸し直すと柔らかくなります♪

 

時間が無くて急ぎの場合は、冷凍庫から取り出してラップのままレンジでチンしましょう。

 

目安としては600Wで約20秒くらいでしょうか。

 

水分で「グチャッ」とならないように、10秒ずつ固さを確認しながら、解凍・温めをしてみてください。

 

 

固くなった柏餅を柔らかくするには?

固くなってしまった柏餅は、昔ながらの作り方に習って、蒸し器で蒸し直すと柔らかくなります♪

 

蒸し器を使うのが面倒だと電子レンジで温める場合は、水分を一緒にいれてレンジに入れないと、部分的に固いところが残ります。

 

お皿に水を湿らせたクッキングペーパー敷き、その上に柏餅を置いて、皿にラップをかけてからレンジで温めてください!

 

冷えたごはんを温める時と、要領は同じです。

 

柔らかくなってくるのを確認しながら温めると、水分で「ベちゃっ」となるのを防げますよ~。

 

加熱しすぎると、中のあんこが固くなってしまうので気をつけてくださいね~。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

柏餅を、固くなりにくくする方法について書いてみました。

 

市販されている柏餅や団子を口にするとほのかな甘みを感じるのは、固さ対策の部分もあります。

 

柏餅を上新粉だけで作る以外にも、白玉粉や餅粉やだんご粉を少し加えて、食感や歯ざわりを変える場合もあります。

 

いろいろ試してみるのも、楽しいかもしれませんね~。

 

あ、おいしくても食べ過ぎは・・・ダイエットの敵ですよ~(笑)

 

 

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

-
-