[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

喪中はがきをポストに入れる時は輪ゴムで?投函時期は?料金別納?

 

 

喪中はがきを出すことって、人生の中でもそんなに経験しないことだと思うんです。

 

なので、人に聞いてもわからないことがいっぱい。。。

 

今回は、喪中はがきをポストに入れる時に輪ゴムで束ねる? 喪中はがきを投函する時期はいつ頃が良い?喪中はがきのマナーとして料金別納は大丈夫か?について綴って行きます。

 

 

スポンサーリンク

喪中はがきをポストに入れるときは輪ゴムで束ねた方がいい?

今年、ウチの父親が亡くなりまして、そろそろ喪中はがきをどうしようかと考え始めました。

 

まぁね、「来年、年賀状を出すのを控えます」ってことを伝えるために喪中はがきを出すのですが、ふと疑問('ω')

 

 

「年賀状って、ポストに投函する時は輪ゴムで束ねるんだけど、喪中はがきはどうしたらいいんだろう??」

 

 

毎年年賀状を出してくれている人に喪中はがきを出すことを考えているのですが、70枚を超えるんですよね~。

 

70枚って結構な量じゃないですか!?

 

輪ゴムで束ねないでポストに入れると、バラバラになりますし。。。

 

かといって、喪中はがきを束ねて出すということも聞いたことありませんで。

 

 

ならばと、僕の住む街の一番大きな郵便局に電話で聞いてみましたよー(*'▽')

 

郵便局のお姉さんの話だと、「年賀状は一般の郵便物と混ざってしまうと、仕分けの手間などもあって処理がしにくいので、輪ゴムなどで束ねるようにお願いしています。」とのことでした。

 

ならば喪中はがきは、年賀状とは違うから束ねなくていいのかと思いきや・・・

 

「喪中はがきも、一度に何枚も出されるのでしたら、輪ゴム等で束ねてポストに投函してください!」と言われました。

 

理由を聞いたところ、「年賀状と同じで、何枚もの喪中はがきのあいだに、他の郵便物がはさまると処理が・・・」とのことでした。

 

まぁ、束ねておいた方が、はがき自体が汚れる可能性も低くなるかもしれませんよね。

 

できるなら、市内、県内、県外と、別れて輪ゴムで束ねておいたほうが、郵便局的にはより処理したすいかもしれませんね~。

 

 

喪中はがきを投函する時期っていつ?

年賀状の表にあて先を書いた後に、その人から喪中はがきがくると、ちょっと損したような気持ちになってしまいますよね。。。

 

ですので、いつも年賀状を出してくる方が年賀状を購入する前に、喪中はがきが届くように出すのが良いと思います。

 

遅くても、12月上旬には出さないといけません。

 

一般に、喪中はがきを出す時期としては、10月末頃から12月上旬辺りが妥当と言えます。

 

11月の中頃に送る方が多いのではないでしょうか。

 

10月末に届く喪中はがきは少し早いような気もしますが、暮れの遅いバタバタした時期に届くよりは、ずっと良いですよ~。

 

 

スポンサーリンク

喪中はがきのマナーとして、料金別納は大丈夫?

喪中はがきを送る郵便代ですが、どうなっているのかあまり知られていないですよね!?

 

家に届く喪中はがきをよく見ると、郵便代が含まれている「官製はがき」、「私製はがきに切手を貼ったモノ」、「業者印刷の喪中はがきの切手を貼る部分に、料金別納というハンコが押されているモノ」などがありますね。

 

 

・官製はがき

 

郵便代が含まれている官製はがきですが、切手に当たる部分に赤い色が使われているモノもあることから、普通の官製はがきを使うことを避ける人も多いです。

 

「胡蝶蘭」がデザインされた官製はがきなら、喪中はがきとして使いやすいですね。

 

 

 

・切手を貼る場合

 

普通の切手を貼ることもできますが、喪中用として使われる「弔事用切手」を貼ることをおすすめします。

 

 

 

・料金別納

 

10枚以上の喪中はがきを一度に投函するのであれば、郵便局で料金別納扱いにできます。

 

「料金別納」というハンコを、切手を貼る部分に捺印します。

 

 

 

「料金別納」とスタンプが押された喪中はがきは、どうしても「面倒くさかったのかな!?」「手を抜いた・・・」「心がこもっていない・・・」というような印象を与えてしまいがちです。

 

大きな企業が、数百枚のダイレクトメールを合理的に発送するために「料金別納」にするのとはワケが違いますしね。。。

 

「身内が亡くなったので、新年のご挨拶を遠慮させていただきます」ということをお知らせる喪中はがきで、料金別納にするのは避けたほうがいいと感じます。

 

少し手間はかかるかもしれませんが、喪中用の切手を貼った方が、真心がこもっていて良いですよ~(*'ω'*)

 

 

スポンサーリンク

まとめ

郵便局に聞いたところ、喪中はがきをポストに投函するときは、年賀状と同じようにゴムで束ねてほしいそうです。

 

郵便局が、処理がしやすいかどうからしいんですけどね。

 

喪中はがきを出す時期としては、早ければ10月末頃から、遅くても12月上旬には出すようにしましょう。

 

11月の中頃に送る人が多いようです。

 

喪中はがきを料金別納で出すことは、「心がこもっていない。。。」など、あまり良くないイメージを持っている人もいます。

 

料金別納は避け、喪中用として使われる「弔事用切手」を貼ることをおすすめします。

 

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

-
-