[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

美味しいモノ♪

たけのこの水煮の日持ちや保存方法を紹介!そのまま使ってもいい?

たけのこの水煮は1年中スーパーで手に入ります。

旬の時期が過ぎてもたべられるし、下処理が要らないので便利ですよね。

たけのこの水煮って日持ちはどれくらいなのかご存知ですか?

今回は、たけのこの水煮の日持ち期間や保存方法、開封後にそのまま使っても大丈夫なのかということについてご紹介します。

スポンサーリンク

たけのこの水煮の日持ちはどれくらい?

たけのこの水煮って、面倒な下処理をせずに調理できるし、1年中手に入るのでとっても便利ですよね。

ですが、スーパーで売っているたけのこの水煮は、どれくらい日持ちするのでしょうか?

市販で売られている「たけのこの水煮」は、袋に入って密封された状態になっていて、賞味期限はもともと長く、半年程度は賞味期限が設定されています。

 

実際、私が先日スーパーで売られているたけのこの水煮を見た時には、半年後が賞味期限になっていました。

たけのこの水煮は、パック詰めされるときに加熱滅菌処理されたり、ph調整剤としてクエン酸などの酸味料が使われているので、保存性の高く変色も防ぐようになっています。

賞味期限を過ぎた状態でも1週間程度は問題なく食べられますよ。

 

そもそも賞味期限とは、農林水産省のホームページによると、袋や容器を開けないままで、書かれた保存方法を守って保存していた場合に、この「年月日」まで「品質が変わらずに美味しく食べられる期限」
のことを指します。

そのため、日にちを1日でも過ぎたら食べられなくなるというわけではなく、色や味・臭いに異常が無ければ食べても大丈夫なんですよ。

賞味期限が切れたからといって、慌てて捨てるようなことはしなくても大丈夫ということです。

 

たけのこは、傷んでくると表面がぬるぬるしたり、変色したりします。

色や見た目、臭いなどの異常が見られる場合には、迷わずに捨てて、絶対に食べないようにしてくださいね。

ただし、たけのこの水煮のパックに記載されている賞味期限は、開封前の状態であることが前提です。

開封後はなるべく早く食べきるようにしてくださいね。

では、開封後にたけのこの水煮が残ってしまった場合には、どのように保存すればいいのでしょうか。

たけのこの水煮の保存ってどうしたらいい?

たけのこの水煮は、未開封のままであれば、スーパーなどで売られている状態(常温や高温多湿を避けるなど)であれば、安全に保存できます。

でも、一度に料理で使い切りたくても、料理の種類によっては一度に使い切ることができない場合もありますよね。

そんな時は、冷蔵保存か冷凍保存をしておけば大丈夫です。

 

冷蔵保存の場合は、タッパーなどに水を張って、たけのこを浸すようにして入れるだけでOKです。

1週間程度は保存できますよ。

ただし、毎日水を入れ替えることを忘れないようにしてくださいね。

 

また、時間が経てば経つほど劣化してしまうので、なるべく早く食べきるようにしてください。

1週間以上保存する場合は冷凍保存がオススメです。

冷凍保存は、たけのこを小さく切り、水気をしっかりと切ったら、ジップロックなどの密封できる保存袋に入れて冷凍庫に入れるだけです。

簡単ですよね!

 

しかも、料理に使う1回分ずつラップで包んでおくと、使う時にとっても使いやすくて便利ですよ!

冷凍保存であれば、1か月程度は保存可能です。

調理する時には、解凍せずに凍ったままで使えるので解凍の手間も省けてとってもラクチン!

冷蔵保存よりも長い期間保存可能なので、数日中にたけのこ料理の予定が無い場合でも保存しておけるのでオススメですよ。

 

スポンサーリンク

たけのこの水煮はそのまま使える?

たけのこの水煮は、下処理が済んだ状態でパック詰めされているので、基本的には開封したらそのまま調理しても問題ありません。

しかし、とても便利で調理しやすいのが魅力的である反面、少し独特な臭いがする場合もあるんです。

その臭いの原因は、たけのこを変色したりせず、長期間保存できるようにするためのph調整剤などが含まれているためで、身体に悪い成分ではありません。

でも、料理に臭いが移ってしまうとせっかく作った料理がなんとなく美味しくない…なんてことも?

 

せっかくなら、臭いを気にせず美味しく食べたいですよね。

実は、独特の臭いをとても簡単な下処理で消すことが出来るんです!

それは、お酒を少量だけ加えた熱湯でサッと茹でるだけです!

短時間で出来ますし、とても簡単ですよ。

 

これで臭いが気にならなくなるので、臭いが気になる時や料理の種類によって臭いを消したい時にはぜひ試してみてくださいね。

ただし、パック詰めされている時の水で茹でないようにしてくださいね。

パック詰めされている水では臭いを消すことはできません。

パックから出して必ず水を捨てるようにしてくださいね。

 

スポンサーリンク

まとめ

市販されているたけのこの水煮は加熱滅菌処理されて、保存がきくようにパック詰めされています。

未開封であれば賞味期限は長く、購入後から半年程度は保存がききます。

たけのこの水煮が残ってしまった場合には、冷蔵保存も冷凍保存も可能です。

冷蔵保存は、タッパーに水を入れてたけのこが浸るように入れるだけです。冷蔵保存の水は毎日交換してくださいね。

冷凍保存は、たけのこを小さく切って水分をしっかりときったら、ジップロックなどの保存袋に入れるだけです。

たけのこの水煮は、開封したらそのまま使うことは出来ますが、独特な臭いが気になる場合もあります。

そのような時には、料理酒を少し入れた熱湯でサッと茹でるだけで気にならなくなりますよ。

便利で調理もしやすいたけのこの水煮。1年中手に入るので、うまく保存していろいろな料理に活用してみてくださいね。

 

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

-美味しいモノ♪
-