[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

おそうじしましょ♪

洗濯パンからの水漏れ原因。水がたまる?排水トラップの掃除方法は?

 

昨日の夜中に、ウチの洗濯機を置いてある洗濯パンが水漏れを起こしました。

 

洗濯パンの構造はよく分かっていたつもりだったんですが、まさか水漏れを起こしてしまうとは。

 

原因は、どこの家の洗濯パンでも起こるようなことでした。

 

今回は、洗濯パンが水漏れを起こす原因、洗濯パンに水がたまっていたら要注意、排水トラップの分解方法と掃除について綴って行きます。

 

 

スポンサーリンク

洗濯パンの水漏れ原因・・・

昨日洗濯の脱水が終わったので、洗濯機が置いてある洗面所に入りました。

 

入った途端、足の裏がびちょびちょ(>_<)

 

照明をつけてみると、洗濯パンから水があふれて、洗面所全体が水浸しになっていたんです。。。

 

ヤバいと思って、すぐにタオルで水分を回収しました。

 

洗濯機まわりの水漏れの原因として多いのが

・水道の蛇口まわりからの水漏れ

・洗濯機と蛇口を繋ぐホースからの水漏れ

・洗濯機の排水ホースからの水漏れ

・洗濯パンの排水トラップに洗濯機のホースがウマくつながっていない

・洗濯パンの排水詰まり

・洗濯パンの設置不良

このあたりでしょうね。

 

実際に自分でも確認してみました。

 

洗濯機と排水ホースのつなぎ目を触ってみても、濡れていない。。。

 

蛇口周辺は濡れていない。

 

洗濯パンの排水トラップのエルボーと洗濯機のホースもうまく繋がっている。

 

どう考えても、洗濯パンの排水口から水があふれたのが原因だと確信しました。

 

排水トラップを開けようとすると・・・グラグラする。。。

 

実は、、、排水トラップ自体がきっちりしまっていなかったようです・・・( ノД`)シクシク…

 

とはいうものの、引っ越してきて洗濯機を設置するとき、排水トラップは大丈夫かよく確認はしたんです。

 

おそらくですが、洗濯機の振動で、排水ホースとつながっている排水トラップが、いつのまにやら開いてしまったんでしょうね。

 

今思えば、お風呂のバスタブでお湯につかっている時、洗面所からなんか「ドブ」みたいなニオイが少しするなぁとは思っていたんです。

 

洗濯パンの緩んだ排水トラップから、下水のニオイが上がってきてたんでしょうね。。。

 

ちなみに、洗濯パンの設置自体が不良な場合は、床下まで水漏れを起こすようです。

 

下水管にうまくハマっていないんでしょうね。

 

 

洗濯パンに水がたまる?

普通洗濯機から伸びている排水ホースは、洗濯パンの排水トラップにつなげます。

 

 

 

排水がウマくできているのなら、洗濯パンに水がたまることってないハズなんです。

 

先ほど、洗濯機の背面の写真を撮ってみました。

 

 

 

洗濯パンが、排水の跡で茶色い層になっているのがわかりますか?

 

1回あふれたくらいでは、こんなに層にはなりません。

 

 

 

気づかないだいぶ前から、うまく排水できていなかったんでしょうね。。。

 

昨日排水トラップを開けてみたのですが、中のトラップ自体が緩んで外れていました。

 

たまに排水トラップが外れていないか、洗濯機から伸びている排水ホースがウマくはまっているかなど確認することが大事ですね。

 

ちなみに外れていた排水トラップですが、洗剤やら柔軟剤やらで、ドロドロになっていました。

 

排水トラップ自体も、たまに掃除が必要なようです。

 

 

スポンサーリンク

洗濯パンの排水トラップの掃除方法とは?

お掃除と言っても一番の難関は、排水トラップの分解かもしれませんね。

 

お掃除自体は、水を流しながらブラシなどでこすると、こびりついた洗濯用洗剤の汚れなどは簡単に取れます。

 

糸クズや髪の毛は、排水口に流れていかないように注意してくださいね。

 

ここから排水トラップの分解方法をのせていきますね~('ω')

 

 

 

何もない状態です。

 

 

まずエルボーを外します。

 

 

次にフタを、反時計まわりに回して外します。

 

 

中のラッパ部分も反時計まわりに回して上に揚げると・・・

 

 

外れます。

 

実はウチの洗濯パン、ここが緩んで、ただ置いてあるだけの状態だったんですね。。。

 

 

もし固くて回せない場合は、マイナスドライバーを当てて、背の部分を木づちやかなづちで「コンコン」と叩いてみてください。

 

振動で、まわるようになりますよ~♪

 

 

 

そして中の棒を持ち上げて・・・

 

 

水がたまっているカップを外してください。

 

カップの中には、ポケットから流れ出た小銭がたまっていることも(笑)

 

キレイに固まった洗剤や汚れを、ブラシなどで掃除してから戻しましょう。

 

戻す時は、今の逆の手順で戻してください。

 

カップの中に水を入れておかないと、下水のクサい臭いがあがってきますよ~!!

 

注意してくださいね!

 

 

スポンサーリンク

まとめ

洗濯機まわりから水漏れを起こした場合は、蛇口まわり、洗濯機の排水ホースまわり、洗濯パンの詰まりをまず疑ってください。

 

洗濯パンからの水漏れの場合は、排水口のつまりや排水口が外れている場合が多いです。

 

排水口の詰まりを解消するには、排水トラップを分解して掃除をしてみましょう。

 

排水管自体が詰まっている場合は、配管洗浄剤を試してみるか、業者にみてもらうのが一番です。

 

ちなみに浴室の排水口の作りも、洗濯パンの排水とラップとほぼ同じ様な作りのモノが多いです。

 

排水口は放置せずに、たまにお掃除する必要がありますね!

 

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

-おそうじしましょ♪
-