[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

夏のエアコン

エアコンのドライって効果ある?乾燥する?おすすめの使い方は?

 

エアコンに付いているドライ機能、使ったことありますか?

 

弱い冷房って感じで、よく分からない方も多いのではないでしょうか。

 

ここでは、エアコンのドライ機能の仕組みと効果、ドライは部屋を乾燥させるのか、ドライのおすすめの使い方について詳しく説明します。

 

 

スポンサーリンク

エアコンのドライって効果ある??

エアコンをドライ運転にすると、室内の空気を吸い込み、空気を冷却するときに「結露」の作用で水分を逃がし、水分が除去された空気を室内に戻します。

 

これは「弱冷房除湿」という仕組みで、「冷房」運転と同じ状態です。

 

冷房運転を、つけたり止めたりしているのをイメージしてもらえると、わかりやすいかもしれません。

 

冷却した空気を室内に戻すので、ドライ運転にすると室内の温度が下がり、梅雨時期など室温がそれほど高くない場合は寒いと感じてしまうことがあります。

 

そこで、最近の高機能なエアコンのドライ運転では再熱除湿という仕組みを採用しています。

 

エアコンが室内の空気を吸い込み、空気を冷却することで水分を逃がし、水分が除去された空気を再度温めてから室内に戻します。

 

このため、弱冷房除湿より電気代はかかりますが、室温が下がることなく除湿ができます。

 

では、エアコンのドライ運転より除湿器の方が除湿機能に優れているのでしょうか?

 

コンプレッサー式の除湿器はエアコンのドライ運転と仕組みは同じです。

 

ただし、除去した水分がタンクに溜まるので、ある程度溜まったら捨てないとなりません。

 

エアコンのドライ運転ではホースで室外に排出されるので手間がかかりません。

 

しかし、エアコンのドライ運転には使用条件が設定されていることが多く、一般的に外気温が約16℃以上、室温が約18℃以上でないと運転できません。

 

また、ドライ運転中は温度調節も制限されてしまうことがあります。

 

このようなことを踏まえると、どんな状況下でも除湿できるのはやはり除湿器で、エアコンのドライ機能より優れていると言えそうです。

 

エアコンのドライ機能が思ったよりも除湿してくれないと感じる場合は、設定温度を少し高めにして「冷房」運転にすることで、ジメジメ感がマシになる機種もありますよー

⇒エアコンを除湿にしたけど効かない?湿度が上がる?対策方法は?

 

 

エアコンのドライ機能は部屋を乾燥する?

洗濯物を室内干しすると一気に湿度が上がります。

 

エアコンのドライ機能を使うと、室内の湿った空気を吸い込み、空気に含まれた水分を室外に除去し、乾いた空気を室内に戻してくれますので洗濯物の乾きが早くなります♪

 

さらに効率的に乾かすなら、扇風機やサーキュレーターの併用がおすすめです。

 

では、除湿器を買うべき利点は一体何でしょう?

 

一番は、除湿器なら設置場所を移動させることが可能です。

 

エアコンが設置されている部屋で室内干しする場合は問題がありませんが、必ずしもそうとは限りません。

 

エアコンがない部屋で室内干しした場合でも、除湿器なら設置できます。

 

それから、メーカーや機種、稼働条件によるので一概には言えませんが、除湿器の方がエアコンより消費電力が低いと言われています。

 

さらに、高性能の除湿器には洗濯乾燥モードが搭載されていることがあり、除湿しつつ送風してくれるので、洗濯物をより早く乾かしてくれます。

 

エアコンのドライ機能では風力の調節ができず、弱い風しか出ないことが多いので、これは便利な機能です。

 

高性能なエアコンにもランドリー運転が搭載されていることがあり、これなら除湿しつつ強風を出して、洗濯物を素早く乾かします。

 

でも、除湿器は使わない時は保管場所が必要になりますし、エアコンの方が多機能ですから、どちらか一つ購入するなら断然エアコンですよね。

 

 

スポンサーリンク

エアコンのドライ機能のおすすめな使い方とは?

エアコンのドライ機能の特徴を生かした使い方をしましょう。

 

いちばんおすすめの使用時期は梅雨の時期。

 

それほど気温が高くないものの、ジメジメと蒸し暑く感じる時にエアコンのドライ機能を使いましょう。

 

弱冷房がほどよく湿気を取り払ってくれます。

 

それから、洗濯物を室内干しした時もエアコンのドライ機能を使いましょう。

 

洗濯物を干したことで上昇した湿度を下げてくれますし、室内干しの悩みである洗濯物の生乾き臭の発生を抑制してくれます。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

なんとなく使っていたエアコンのドライ機能。

 

電気代が冷房よりかからないようですが、温度や風力の調節が制限され、不便に感じていたかもしれませんが、これには湿度を下げることを優先しているからでした。

 

ドライ機能を上手に利用して、暮らしに役立てて下さいね。

 

関連記事はこちらです

⇒エアコンのドライってどういう意味?乾燥させる?冷房との違いは?

⇒エアコンを除湿にすると寒い…冷房との違いは?温度設定は?

⇒エアコンの除湿をつけると臭い…原因は?においを防ぐことはできる?

 

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

-夏のエアコン
-