[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

玄関まわりの凍結対策!鍵や扉の場合はどうする?

 

 

雪が降る地域では、寒くなると玄関の床まわり、扉、鍵穴が凍結する場合があります…

 

外出から帰ってきて凍っているのを見つけると、気分が滅入ってしまいますよね。

 

そんな嫌な気分を少しでも減らすために、今回は凍結に対する対処方法について綴って行きますよ~!

 

 

スポンサーリンク

玄関の床が凍結する場合の対策は?

僕は石川県に住んでいるのですが、雪が降ったあとに滑りやすくなって危ないなぁと感じる場合があります。

 

子供の頃からムシロや目の粗い麻を編んだモノを敷いて、玄関が凍った場合に滑らないように対策していました。

 

見た目を考えるならば、ゴムチップマットがおすすめです。

 

厚さは、おおよそ1.5センチ程度ですが、効き目は抜群です。

 

 

水やお湯で雪を融かすことを考えるなら、水分の処理を考えないといけません。

 

朝に水をまいて、夕方までに乾かすようにしないと、天候によっては凍ってしまう場合があります。

 

ちょっと濡れているだけのように見えていても、凍結しているとツルツルに滑ってしまいますしね。

 

 

凍結防止に、道路にまく塩化カルシウムを使う手がありますが、撒きすぎると花壇の草木が枯れたり、家の外壁が腐食したり、塩害の影響が出てきてしまいます。。。

 

簡単な方法としては、春先大変かもしれませんが砂や砂利をまいたり、室内ゴルフのパター練習につかうパターマットを敷くのが簡単な対策です。

 


 
近頃では、「融雪マット」なるものも存在していますよ~(*'ω'*)
 

 

玄関の鍵が凍結した場合の対策は?

僕は、仕事から帰ってきて凍結が原因で鍵が入らなくなったことがあります。

 

どうしていいのかわからず、自動販売機でホットのお茶を買ってきて、ブッかけました(笑)

 

このやり方、後々お茶が凍結を呼ぶ原因になるので、かけるのではなくペットボトルを当てて凍結を溶かすのが正解です!!!

 

息を吹きかけたり手や指の熱、カイロなどで溶ける場合がありますよ~!


クルマの鍵穴用のジョイフル解氷・霜とりスプレーやウイルソン鍵穴解氷スプレーが使えます。

 

前もって凍結しないように対策を考えましょう。

 


KUREーアイスオフなど、凍る事を防ぐ凍結防止剤を使うのも手です。

 

 

玄関の扉が凍結した場合の対策は?

ドアが凍ってしまう原因は結露です。

 

ドアの断熱が悪いようにも思えますが、アルミ製のドアではどうしても結露が発生してしまいます。

 

ドア自体を断熱効果の高いドアにして、結露を減らすのが一番ですが、なかなかできませんよねぇ。。。

 

こまめに拭くのも手ですが、なかなか大変というか面倒というか。。

 

一度試してみる価値があるのは、除湿です。

 

部屋に通気口がある場合、少し空けてみてください!

 

また、こまめに窓を少し開けて換気をしてみてください。

 

室温は少しさがってしまいますが。。。

 

風呂の換気扇、トイレ、脱衣所に換気扇が付いていたら、回して空気を動かしましょう!

 

あと玄関の廊下とリビングにドアがあれば、そこを閉めて玄関はを寒い状態にしておけば結露はマシになります。。

 

鍵の凍結同様、解氷スプレーと凍結防止剤を活用してみてくださいね!!。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

今回は、玄関まわりの凍結の対処法について綴ってみました。

 

解氷スプレーと凍結防止剤は、だんだん使い勝手が良くなってきています♪

 

寒い凍結の時期を迎える前に、しっかりと準備をしておきたいですね!

 

 

関連記事はこちら

 

雪を早く溶かすには?方法は簡単??

 

雪を溶かそうとお湯を使うと凍る?ダメと言われる理由とは

 

寝る時に寒い場合の対策とは?寝具と毛布の掛け方の順番は?

 

 

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

-
-