[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

おそうじしましょ♪

ガラス掃除のやり方とは?スクイジーの使い方は?

 

 

雨が降った後など、窓越しで外の景色を見ようとした時にガラスが汚れていると、少し残念な気分になることもありますよね。

 

光の入り方にも影響が出ますし、一年のうちでも何回かはガラスのお掃除をしておきたいところです。

 

今回は、フィルムが貼られていない、強化ガラスではない、普通の透明ガラスのお掃除のやり方とスクイジーという道具、スクイジーを使ってのガラスのお掃除方法について綴って行きます。

 

 

スポンサーリンク

ガラスの掃除のやり方とは?

よくお掃除の本などで書かれている透明ガラスのお掃除方法は、新聞紙を使った方法でしょうか。

 

湿らせた古新聞を使ってガラスをこすった後、濡らしていない新聞紙で拭くだけです♪

 

経済的な上にインクがワックスのような効果を出してくれて、ガラスがキレイに見えますよ~。

 

 

定番のお掃除方法としては、濡れたタオルで水拭きしてから乾いたタオルで仕上げ拭きをする方法がありますね。

 

油汚れなど汚れがひどい場合は、洗剤をつけて汚れを浮かす→濡れたタオルで水拭き→乾いたタオルで仕上げ拭き の順で作業するといいでしょう。

 

昔は、ガラスの粉"白土"を使って、タオルで拭いてキレイにしたそうです。

 

現在お掃除が本業の清掃業の人達は、クルマのワイパーのような道具"スクイジー"を使って窓掃除しますね。

 

ガラス面の汚れを水や洗剤で浮かし、その汚水を「スクイジー」でかき集めるって感じです。

 

ガラス掃除はスクイジーを使うのが定番

ここ最近では、ガラス清掃と言えば「スクイジー」を使って、水と汚れをかき集めてキレイにする方法が主流となっています。

 

 

このクルマのワイパーみたいな道具がスクイジーです。

 

ホームセンターに行くと、いろんな種類のスクイジーが売られていますが、真鍮やステンレスでしっかり作られた、プロ用のスクイジーを購入することをおすすめします。

 

掃除屋をやっていた僕のおすすめは、「ウンガ―」や「エトレー」といったメーカーの業務用のスクイジーですね。

 


スクイジーの長さに関しては、横幅が長ければ長いほど、使い方が難しくなります・・・(;^ω^)

 

横幅が30cmくらいの小さいモノの方が使いやすいですよ~♪

 

 

 

 

水をかき集めるスクイジーのゴムの部分ですが、やはり寿命があります。

 

ゴムが新品の頃は、ガラス面に接する部分が90度の角度で四角なんですが、何度も使っているうちにすり減って角がなくなり丸みを帯びてきます。

 

この状態になってくると、スクイジーを使ってもガラスに水の筋や跡が残りやすくなるので、ゴムの寿命=交換時期になりますね。

 

 

 

スクイジーのゴムに寿命が来た場合、ゴム交換をすればまた使えるようになります。

 

ゴム自体は市販されていますし、自分で交換できますよ~♪


しっかり作られているスクイジーでないと・・・ゴム交換の時にパーツが曲がってしまって、ガラスがキレイにお掃除できない場合が出てきます。

 

エトレーやウンガ―というメーカーは、いろんな清掃業者御用達のメーカーですし、作りはしっかりしていますよ!

 

 

 

左右両サイドに約5mmほどゴムを出すのが、スクイジーのゴムを交換する時のポイントになります(*'ω'*)

 

この約5mmのゴムの余分がないと・・・スクイジーの金属部分でサッシを傷をつける原因となってしまうんです。。。

 

僕自身、実験がてらゴムを両サイド1mm以下にしてスクイジーを使ったことがあるのですが、サッシに当てる時に「カンカン」うるさいです(;^ω^)

 

あとスクイジーのゴムが長すぎる場合は、ハサミで切って大丈夫ですよ~。

 

交換用のゴムに交換する場合は、スクイジー30cmに対してゴムも30cmのモノを購入してください!

 

ちょうど良い感じにおさまります♪

スポンサーリンク

 

ガラスでのスクイジーの使い方は?

スクイジーを使ったガラスの掃除方法は、簡単に言うと、濡らしたタオルでガラス面の汚れを浮かし、スクイジーで車のワイパーのように水分をかき集めるという作業になります。

 

 

 

 

今回は上の写真のようにスクイジーを動かしていきます。

 

縦に動かす方法や横だけで動かす方法もあるのですが、今回は複合で 横→横→横→右端を縦 にスクイジーを動かします。

 

実はこのスクイジーの動かし方は、僕が初めて行ったある清掃業者で習ったものです!!

 

なぜか縦の動きだけで仕上げると、水分の筋が残りやすいんですよね。。。

 

僕が新人さんにスクイジーの使い方を教えるときは、初めは横の動きから教えていましたよ~。

 

ちなみに、クルクルとスクイジーを回しながら動かす方法をテレビで見かける場合もあるかと思いますが、あの動かし方は、横の動かし方と縦の動かし方の良い所をミックスさせた複合の動かし方になりますね。

 

見た目は派手でスゴイ!!と思われがちですが・・・仕上がりを見ると???という人も存在します㊙

 

 

 

では、実践していきますよー('ω')

 

まず濡れたタオルでガラス面を拭いて、汚れを浮かせます。

 

汚れをキチンと浮かすことが、仕上がりがキレイになるポイントですよ!!

 

ガラスの汚れがひどい場合は、バケツに水を入れ、台所で使う食器用の中性洗剤を1~2滴落として水溶液を作って、そこにタオルをつけてゆるめに絞ってください♪

 

食器用洗剤を入れすぎると・・・スクイジーを動かした後に白い筋が出やすくなります・・・

 

あと、わざわざガラス用の洗剤を買う必要はないですよ~㊙

 

本業の掃除屋でも、食器用洗剤や住宅用中性洗剤でガラスを掃除している人間はいっぱいいます㊙

 

ちなみに僕のおすすめの食器用洗剤は「ジョイ」です(笑)

 

フィルムが貼られていない、強化ガラスでない、普通の透明ガラスでなかなか汚れが落ちない場合は・・・プラスチックのヘラ、スポンジ、メラミンスポンジを使って汚れを浮かす場合もありますよ~㊙

 

カビで膜のようになっている場合は、タオルで拭く・こするくらいでは浮いてこないですね。。。

 

 

1. スクイジーをガラス上部の左端に当て、右側に動かしていきます。

 

この時ゴムをガラス面にしっかり当て、水分と汚れを右側に持っていってくださいね~。

 

そしてガラス面からスクイジーのゴムを離すたびに、タオルでゴムの部分をキレイに拭き取ってください!!

 

このスクイジーのゴムの部分を毎回キレイに拭き取るのが、ガラスをお掃除する時のコツになります!!

 

ゴムがキレイになっていないと、水分と汚れをうまく移動させれず、水分の筋を作る原因になっちゃうんですよね・・・

 

 

 

 

 

2. 1の手順で段々下にさがっていきます。

 

少しスクイジーを斜めに傾けて動かすのが、コツですよ~。

 

スクイジーをななめに傾ける角度ですが、人によって違います。

 

スクイジーの持ち方、力の入れ方、手首の角度などでも変わりますね。

 

何度もスクイジーを使ってみて、自分に合った角度を見つけるのがいいですよ~!

 

 

 

 

3. 下まで来たら、次は右上へ!

 

 

 

4.  最期に右上にスクイジーを当てて、下までスクイジーを動かして水分と汚れを下に落とします。

 

もし床に汚水が飛び散った場合は、すぐに拭いてください。

 

ワックスが塗られた床で水分を放置すると、溶けて水滴跡が残ることがありますね。

 

あと最近のフローリング材は、水分が苦手なものが多いです。

 

 

 

最後に窓枠の下側に流れた汚水をタオルで拭いてから、乾いたタオルで四方のゴムパッキンを拭いていきます。

 

飛んでしまった水滴、筋、拭きムラは、乾いたタオルで仕上げてくださいね~。

 

「乾いたタオル」というのが重要なポイントです!

 

何度もタオルを使っていると、わずかながら湿気てくるんですよね。。

 

湿気たタオルで仕上げようとしても、拭いた跡が残ることが多いです。

 

ガラスを拭くたびに、乾いたタオルの使う面・場所・ポイントを変えていくなど、工夫が必要です。

 

掃除屋の中でもガラス掃除が上手な人は、乾いたタオルを使う枚数も少ないですよー('ω')

 

やはり慣れというか、現場をこなした結果なんでしょうね~。

 

乾いたタオルは、使い古したタオルの方が糸クズも出ず吸収もいいですよ♪

 

窓枠やサッシレールのお掃除方法はこちらを参考にどうぞ

⇒窓枠のカビの掃除方法。ゴムパッキンやサッシのレールは?

 

スポンサーリンク

 

まとめ

ガラスをキレイにするお掃除方法について書いてみました。

 

僕も何人もの新人さんにガラスをきれいにする方法を教えましたが、スクイジーの使い方はその人その人で変わります。

 

手首の柔らかさ、スクイジーのゴムをガラスに当てる角度や力、動かすスピードなど、人によって違いますしね~。

 

スクイジーを何度も使ってみて慣れるというのが、ガラスをキレイにお掃除するコツだと思いますよ~(*'▽')

 

窓掃除をするときに、網戸が外れやすいという場合はこちらが参考になります

⇒網戸が外れやすい場合の直し方は?動きが悪いことも原因?

 

 

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

-おそうじしましょ♪
-