[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

子育て

小学一年生が朝泣くのは学校の不安が原因?親はどう対処したらいい?

 

小学校に入学して、初々しい姿にほほえましく思っている頃に、学校に行きたくないと朝渋り出す子もいると思います。

 

パパやママも、出社の時間が迫ってくるとどう対応していいのかわからず、場合によっては怒ってしまう場合もチラホラ。。。

 

今回は、親の方がパニックを起こす前に、朝登校を嫌がる子供への対処法について綴って行きます。

 

 

 

スポンサーリンク

小学一年生の子が朝泣いて登校を嫌がる

朝に学校に行くのを嫌がって泣く子は、まわりに神経を使う優しい子が多いです。

 

他の子が見えていないことまでもよく見えている、感受性が強い敏感な子なんですよ。

 

まわりの事が良く見えているということは、自分自身が見られているということも、よーくわかっています。

 

友達や先生からの視線もね。。。

 

敏感な子供は、新しい環境に慣れるまでに時間がかかる子が多いですよ~。

 

 

教師をやっていた知人の話だと、朝お母さんに連れられて登校し、離れたくないと泣く子もたまにいるそうです。

 

ただ母親が返ったあと放っておくと、ケロっと泣きやむとのこと。

 

泣きやむと、帰るまでは泣くことはないそうです。

 

嫌だというアピールをしても、お母さんが帰ったことで、諦めの気持ちがあるんでしょうね(笑)

 

夏休み明けにまた泣き渋る子はいても、三学期まで朝泣いて嫌がる子はいないそうですよ。

 

 

小学校での不安が泣く原因?

保育園や幼稚園から小学校って、生活がガラッと変わりますし、慣れるだけでもかなり大変です。

 

今までのようなゆるい環境ではなくなり、先生の指導も厳しくなります。

 

だから嫌なのでしょう。

 

 

あと、初めは緊張だけだったのが、少しずつ慣れてきて、不安が出てきたのもあるでしょう。

 

もしかしたら、不安なのかどうかもわからない子もいるかもしれません。

 

新しい生活への緊張が続いているのか、友達の性格についていけないのか…

 

授業中にトイレに行きたくなるのが心配なのか、学校の勉強についていくのが大変なのか…

 

不安な気持ちがいっぱいで、頼れる、甘えられるお母さんと離れることが嫌な場合もあるでしょう。

 

学校にいるより、家にいたほうが居心地がいいですもんね。。

 

どの子供も同じだとは思いますが、学校が楽しいと思えるには少し時間が掛かかりますよ~。

 

スポンサーリンク

 

子供が泣いた場合の親の対処法は?

朝って、親の方も時間が足りないくらい忙しいですし、泣いている子供を見るとイライラする場合もありますよね。。

 

「泣いちゃダメ」「泣くのをやめて早く学校に行きなさい」「もう小学生でしょ」…と怒ってしまうと、子供は自分が否定されていると感じる場合があります。

 

子供にとっては、辛く苦しいことです。

 

大丈夫なのか親も不安になることもあるでしょうが、そこで大人が不安を見せたら、子供は甘えが出てさらに泣きます。

 

登校前には「いってらっしゃい」と抱きしめ、泣いていたらそのまま泣かせてあげましょう。

 

どうしても学校に一人でいけない場合は、朝は送ってあげる場合もあるでしょう。

 

ただし、正門や教室まで送ったら、泣かれてもサッと帰ってしまうのがポイントです。

 

お母さんが帰らないと、いつまでも子供は泣き続けますよ~。

 

「自分のやりたくない事は、泣くことでやらないでよくなるかも!?」と覚えてしまいますしね。。。

 

心を鬼にして、サッと帰りましょう!!

 

 

帰ってきたら登校したことをほめて、学校であった楽しい話をたくさん聞いてください。

 

楽しくないことよりも楽しいことがたくさんあった方が、学校に行きたくなる場合が多くなりますよ~。

 

あと、一緒にお風呂に入ってる時に、学校であったことを聞いてあげるのも良いですよ。

 

子供が不安を感じ始めた時に、お風呂で聞いていた話の中にヒントがあったりします。

 

 

親の見ていないところで、子供は子供なりに頑張っています!!!

 

「大丈夫だよ!」「本当によく頑張っているね!」「何かあったらいつでも話を聞くよ!」「お母さんは味方だよ!」など、お子さんを否定せず優しく寄りそってください。

 

自分のことをちゃんと見ていてくれる、自分の話をちゃんと聞いてくれる、と子供が感じ取ることで「もし失敗しても次また頑張ればいいんだ!」と前を向くことができます。

 

感受性が強い敏感な子は、新しい環境に慣れるまでに時間がかかります。

 

子供が小学校に慣れるように頑張っているところならば、親はそれをしっかり受け止めてあげるのが重要ですよ~。

 

親の対応の参考になるかもです

⇒小学生の子供が朝泣く…1年生は不安がいっぱい。親ができることは?

 

スポンサーリンク

 

まとめ

実は僕自身も、小学校に入って少ししたら、学校がイヤだと朝泣きだす子でした…

 

僕の場合は、超スパルタの父親が怖くて怖くて怖くて、、、嫌々でも行かざるを得ない状態で渋々と学校に行っていましたね。。。

 

大人になった今でも、人の顔色を見過ぎてしまうせいか、環境の変化があまり得意ではないです。

 

ただし、職場内では人間関係の潤滑油のような存在になったり、空気の変化に非常に敏感な部分があるので、重宝がられてますよ~(笑)

 

僕としては大変なんですけどね~(;^ω^)

 

敏感の子供は大人になるまでの間に、いろんな複雑な感情を抱えることが多いですが、優しく温かく見守ってほしいなぁと思いますね(*'▽')

 

参考記事はこちらです

⇒小学生の朝ごはんって何を食べている?菓子パンは?シリアルは?

 

 

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

-子育て
-