雪が降らない地域に住んでいる人にとって急な降雪は、生活がマヒしてしまってたまらないですよね。。。
交通手段の遅延、学校の臨時休校、仕事にも・・・
そして、雪かきの準備をしていないという人も多いのではないでしょうか?
今回は雪かきの際に、スコップの代わりになるモノや代用品になるモノについて綴って行きます。
雪かきでスコップの代用になるものは?
雪かきは、「雪が降ったことで、不便になった生活を改善するために除雪する!」ってことだと思うんです。
で、スコップやシャベルは、先の部分を使って雪を移動させるのに使います。
このことをふまえ、スコップの代わりに除雪ができるモノを考えてみると・・・
"1cm以上厚さがある板とバケツ"
ですかね!!
板を使って雪を集め、バケツの中にいれて運んで捨てる!
このやり方が、効率的にはマシなんじゃないでしょうか。
もし側溝に雪を捨てれる場合は、地面に板をくっつけて、そのままガーッと雪を移動させることができます♪
家の中にある、板として代用できそうなモノだと、棚板、風呂ふた、カラーケースの引き出し部分とかですかね~。
アスファルトの上をガリガリと押して使うわけなんで、傷はついてしまいますけどね。。。
まな板は、衛生的に微妙なので外しました…(;^ω^)
段ボールで集めることもできますが、水分を含んでしまうと柔らかくフニャフニャになってゴミになっちゃいます。
濡れた段ボール、捨てるの面倒くさいんですよね。。。
雪かきの道具が無い場合は?
雪のあまり降らない地域の人は、除雪道具が無い場合に何を代用すればいいでしょう?
僕は元々雪国生まれで、関西に一時期住んでいたことがあるのですが、かなりビックリしたのが"玄関で使っているホウキではく"でしたね(笑)
「ウソでしょ!?」と思ったんですが、地域的に降雪量も違いますし、薄っすらと雪が積もった場合はアリだなぁ~と思います。
ホウキが使えるのなら、更にデカい竹ぼうきや庭掃除に使う熊手、デッキブラシも使えますよね~♪
定番で使えるのはチリトリです。
掃除する家庭になら確実にあるでしょうし。
素材によっては荒っぽく使うと、持ち手がポキン折れてしまいますけど…
衛生的に拒否する人もいるかもしれませんが、フライパン、鍋、ボールなんかは使えそうです!
雪を運ぶのなら、ゴミ箱、桶、バケツ、カラーケースの引き出し部分、買い物かごの中にゴミ袋広げたモノとか行けそうですよね~。
あ、そうそう・・・
意外と知られていない雪の集め方なんですが、降ってそんなにたっていない雪ならば・・・
雪だるまを作る!!!
って方法もあります(*'ω'*)
小さい玉を転がして、大きな玉にしていくわけですが、、、
玉が通ったところは、ごっそりと雪が減っていきますよ(笑)
雪だるまは、なかなか溶けてくれないので、太陽の光が当たるところに置いておきましょうね~♪
雪かきに便利な道具とは?
雪が降らない地域に住んでいる人は、雪の上を歩くのが怖くないですか?
きしめんみたいな太い輪ゴムを靴に付けると、滑べるがマシになりますよ~。
まぁ輪ゴムなので取れてしまうかもしれませんが、滑り止めの代用品と考えるとあると便利です♪
もしクルマが通って圧雪したり凍結している場合は、木づちや金づちがあると固まりを割ることができます。
氷になってしまうと、雪用のプラスチックのスコップだと苦労しちゃうんですよね~。
もし土を掘るのに適している、先がとがった剣先スコップがあると、固まりを割りやすいです。
先がとがっている分、除雪には向いてないんですけどね(笑)
まとめ
スコップの代わりに雪かきに使えそうなモノを書いてみました。
雪の上を歩く時は歩幅を小さくして、カカトから着地せずに足の裏全体で歩くのがポイントです。
圧雪されたり凍結している部分より、柔らかい雪の部分のほうが滑りにくいです。
普段使わないモノで雪かきを試す場合は、腰を痛めないように気をつけてくださいね!
関連記事はこちら