[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お仕事

労働基準監督署への通報は家族でもできる?方法は?バレる?

 

大切な家族が働く会社がブラック企業だったら、あなたはどうしますか?

あまりに過酷な長時間労働、サービス残業に賃金未払いなどなど。。。

あまりに理不尽な雇用状態で悩んでいる人も多いかもしれません。

今回は筆者の体験を元に、労働基準監督署への通報は家族でもできるのか、労働基準監督署への通報の方法、労働基準監督署へ相談したらばれるのか?について綴って行きます。

 

 

スポンサーリンク

労働基準監督署への通報は家族でもできる?

朝早くに家を出て、夜遅ーくに帰ってくる・・・家族も心配になっちゃいますよね。

これで残業代も出してもらえないのなら、最悪です。。。

 

労働環境を改善するには、労働基準監督署に査察に入った後に指導してもらうのが手っ取り早いのですが、働いている本人の家族が相談するは可能ですよ~。

会社の社員であることと、その家族であることを証明できる健康保険証や運転免許証など持っていけば、相談を聞いてくれます。

 

・会社名・会社の所在地

・代表者の名前

・会社の電話番号と代表者の電話番号

・労働基準法に違反していることを詳細に把握する

最低限のことは、おさえておきましょう!!

 

 

ただし家族が相談をしたからと言って、会社の是正に労基署が動いてくれるとは限りません。

 

通報と言うか申告(調査に入ってくださいという申し立て)をするのなら、最終的にはどうしても本人が出向いて状況を説明をしないといけないでしょうね。

 

労基署は地域によってもだいぶ違いますし、家族が通報(申告)できるところもあるかもしれません。

でも、給与明細やタイムカードなど確実な証拠があるに越したことはありませんし、会社で働いている本人でないとわからない事って多いです。

詳しい話を聞いた家族でも、当の本人以外だと、どうしてもズレって出てきちゃいますしね。。。

 

会社の違反の是正に動いてもらうには、働いている本人が労働基準監督署に相談にいって「申告」するのが確実な方法ですよ!!

 

実際に僕は、労働基準監督署に通報してガサ入れに入ってもらいました

⇒労働基準監督署に退職後に申告に行ってきた!相談の流れと必要なものは?

 

 

労働基準監督署への通報の方法とは?

まず相談するには、会社が所在している地域を管轄している労働基準監督署へ相談してください。

あまりに遠方な場合は、住んでいる地域にある労基署でも相談を受けてくれますよ~。

 

 

実際に労働基準監督署へ足を運んで相談する

労基署に相談に行っても、自分の名前を明かすか明かさないかで、対応が違ってきます。

 

・ 労基署に自分の名前を明かさずに情報提供をする

ほぼ動いてくれないでしょうね。。。

いたずらの場合や恨みの念からの嫌がらせの場合もありえるでしょうし。

ただし情報は受けてくれているので、定期の調査の対象にはなるかもしれません。

噂によれば労基署にもノルマがあるらしく、ノルマの達成が難しい場合は、情報提供された会社に…という話を聞いたことがあります㊙

 

 

・労基署に自分の名前を出すが、会社に知らせないようにする

情報提供という形になり、調査の対象になります。

ただし労働基準監督署が絶対に動いて是正してくれるかというと、運が良ければ・・・って状態でしょうね(;^ω^)

もしかしたら、忘れた頃に抜き打ちで動いてくれることもあるかもしれません…

 

 

・労基署に自分の名前を出して「申告」する

「申告」とは、労働基準監督署に対し「労働基準法に違反しています。ガサ入れに入ってください」と調査を依頼するみたいなもんです。

会社に調査に入る時に「○○さんから告発がありました」みたいに、申告者の名前を出します。

調査(本当は臨検と言う)に入る際に名前を伝えてほしくない場合は、労基署にその旨を伝えてください。

「公益通報」という形で、動いてくれる場合があります。

 

 

・電話で相談する

名前を明かさない匿名での電話相談だと、相手にしてもらえない可能性が高いです。

僕自身、何度か電話をしたことがあるのですが、実際に行って相談しないとダメだと思いました。

 

 

・メールで相談する

労働基準監督署自体へのメールは、受け付けていないんですよね。

厚生労働省のホームページから、労働基準関連の問題をメールすることになります。

自分の名前や電話番号素性をきっちり明かして、労働基準法に違反している内容を詳しく書いてください。

ただし・・・実際に労基署に相談にいくよりかは、効果は薄いと思いますよ。

僕も何度かメールしたのですが、スルーされましたね。。。

⇒労働基準監督署への告発はメールでできる?相談は?効果は?

 

基本的に労働基準監督署は、匿名だと動いてくれないと思ったほうが賢明ですよ~。

 

 

スポンサーリンク

 

労働基準監督署へ相談したらばれる?

労働基準監督署に相談したくらいでは、バレませんよ~('ω')

 

労基署に相談をしたからと言って、調査に動くことはほぼ無いです。

相談者の相談内容が、完全に労働基準法に違反しているという証拠がなければ、簡単には動いてくれません。

ただし労働基準法に違反していて、調査に入ってくださいという「申告」をしたのであるならば、確実に会社に臨検(調査)に入ります。

 

臨検に入る場合は、事業所に出向き、最初に「○○さんから相談があって…」と伝えます。

 

僕が「申告」をして「臨検」に入ってくれた時も、いの一番に僕の名前を伝えたそうです(笑)

僕は金曜日に申告をしたのですが、翌週の火曜日の朝に臨検に入ってくれましたよ~。

思ったより早く立ち入り調査に入ってくれて、正直びっくりしましたね!!

 

労基署に名前を出さないでほしいと伝えた場合、会社にはバレないかもしれませんが、犯人探しが始まることが多いでしょうね。

普段から会社の悪口を言っていたり、態度に出ていた場合は、最初に疑われるかもしれません。

 

労働基準監督署へ密告する方法はこちらです

⇒労働基準監督署に相談したらどうなる?密告の方法は?バレる?

 

 

スポンサーリンク

まとめ

働いている本人以外の家族が、労働基準監督署に相談することは可能です。

ただし実際に労基署に動いてもらうのであるならば、働いている本人が足を出向き、「申告」をすることになります。

電話やメールでの相談は、効果が薄いですよ~。

相談だけをしたとしても、会社にバレることはありません。

労働基準監督署が立ち入り調査に入った場合、密告したのがバレる可能性が高いです。

会社にバレるのが困る場合は、その旨を労基署に伝え、「申告」ではなく「公益通報」という形で密告してくださいね。

 

 

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

-お仕事
-