[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

暖房で洗濯物を乾かす時に加湿は必要?温度と時間はどうする?

洗濯物の部屋干しはこもり臭が心配だし、そもそも、部屋が狭くなるから、短時間で乾かしたいものですよね。

そこで、おすすめなのがエアコンの暖房を利用すること!

暖房は空気を温めますし、風の循環もありますから、部屋干しした洗濯物をグングン乾かしてくれそうです。

ここでは、エアコンの暖房を利用して洗濯物を部屋干しをする際に加湿は必要か、乾かす時の温度と時間の目安について説明します。

 

スポンサーリンク

PICK UP
▼その他エアコンの暖房の使い方疑問ついて▼
エアコンの暖房の疑問やトラブルを解消!冬の寒さを乗り切る方法

暖房をつけて洗濯物を部屋干しする時は加湿は必要?

寒い日に暖房をつけて温まっていると空気が乾燥するので、多くの方が加湿器も併用しているのではないでしょうか。

しかし、そこに洗濯物を部屋干しした場合、加湿器は止めるべき?

その点についてはやはり湿度計で確認して、適度な湿度を保つように加湿器の使用を考慮しましょう。

 

建物やお部屋の気密性にもよりますが、家の中の空気って、換気扇を回した状態でなくても少しずつ外気と自然に入れ替わっています。

洗濯物の部屋干しをすると、加湿器の代わりになると言われることもありますよね。

 

しかし洗濯物の乾燥が進めば蒸発した水蒸気は減ってしまい、湿度は元に戻って行ってしまいます。

部屋の適度な湿度は50~60℃ほどですが、室内の広さと洗濯物の量に影響されます。

洗濯物の部屋干しをすれば、加湿器は止めるべきに思われがちですが、広い部屋に少しの洗濯物を干した程度であれば、加湿器を付けないと快適な湿度にならないかもしれません。

 

逆に、同じように少しの洗濯物でも、小さな部屋に干した場合は加湿器なしで十分かもしれません。

体感では分かりにくいので、湿度計を見た方が分かりやすいですね。

もし加湿器を使用するのであれば、「スチーム式」か「ファン気化式」の加湿器を使うことをおすすめします。

「超音波式」の加湿器は・・・(;^ω^)

「ハイブリッド式」の加湿器は、超音波式のモノが基本となっている機種もありますので確認した方が良いですね。

 

ちなみに電気代に関しては「ファン気化式」< 「ハイブリッド式」<「スチーム式」が大体の目安になります。

「スチーム式」加湿器は、お部屋の環境によっては加湿しすぎることもありますので、湿度がコントロールできるモノが良いですよ。

 

スチーム式の加湿器は加熱させた水を蒸発させる仕組みなので、雑菌の繁殖に関して安心できますし室内が少し暖かくなるように感じます。

ただし、内部に白い水アカができやすいので、手入れが必要になってきますね。

「ファン気化式」の加湿器は、20度以上ある室内だと使い勝手が良いです。

洗濯物が乾きにくいような環境だと、スチーム式の除湿器に比べると加湿能力は落ちるかもしれません。

でも電気代はそれほどかからない上に、スチーム式の除湿器ほど加湿しすぎるということはありませんね。

 

尚、湿度が高すぎると、部屋の隅などにカビが発生しやすくなりますので、気を付けてください。

 

冬の外干しは乾かない!?

冬って乾燥注意報が出ることもありますし、空気が乾燥しているイメージがあります。

でも野外に洗濯物を干しても、なかなか乾いてくれないですよね。

これは空気の中に含まれる「飽和水蒸気量」に関係してきます。

 

「飽和水蒸気量」 とは1㎥の空間の水蒸気の質量をグラムで表したものです。

夏の時期のような気温が高い時は飽和水蒸気量は増え、空気中に多くの水分を含むことができます。

つまり洗濯物の水分を吸収してくれます。

逆に冬のような寒い時期に飽和水蒸気量は減り、空気中に含むことのできる水分量減ってしまいます。

つまり洗濯物の水分を吸収しづらい状態です。

なので冬はたとえ湿度が低いとしても、洗濯物の水分が蒸発しにくくなって洗濯物が乾きにくくなりますね。

 

逆に冬の室内でも、飽和水蒸気量をある程度増やしてあげると、洗濯物が乾くようになります。

石油やガスなどの化石燃料は、燃える時に水分を出して飽和水蒸気量が増えるので、エアコンの暖房に比べると乾燥しづらくなりますね

 

暖房をつけて洗濯物を乾燥させるなら温度はどれくらいがいい?

暖房を使わず洗濯物を部屋干ししただけでは、気候にもよりますが、乾くまでにおよそ10時間かかると言われています。

けれども、暖房の温度を高くすれば、洗濯物を早く乾燥させることが出来るでしょう。

でも、部屋干しした場所で過ごす人がいるなら、快適な温度以上に高くするのは身体によくないですので、設定温度は目安としては20~22℃ぐらいです。

 

また、暖房を使うことで空気が乾燥し、喉などを傷めたり、インフルエンザウィルスに感染したりしやすくなってしまいます。

部屋干ししていても、湿度が低い場合もありますので、湿度計を確認するようにしましょう。

 

暖房で洗濯物を乾かす時の電気代は?

暖房器具に関わらず、設定温度が高い方が電気代は高くなってしまいます。

上で「設定温度は目安としては20~22℃」と書きましたが、夏の始まりに近い18℃くらいでも洗濯物は乾きますよ。

乾燥するまで少し時間はかかりますけど。

18℃っていうほど暖かさを感じないかもしれませんが、洗濯物を干すことで湿度があがり、体感で暖かく感じることができますね。

 

ちなみにウチでは浴室乾燥機を半日ほど使って洗濯物を乾かしていますが、月に¥2,000~¥3,000ほどかかっています。

室内干しでエアコンの暖房を使った方が、節約できると思いますね。

 

スポンサーリンク

暖房で洗濯物が乾く目安の時間は?

一般的に部屋干しした洗濯物は、外干しよりも乾くのに2倍かかると言われていますが、エアコンを使うことで室内干しの洗濯物の乾く時間は一気に短縮されます。

一概には言えませんが、乾くのに半日ぐらいかかっていたのに、3~5時間ぐらいに短くなります。

 

エアコンを使う時に扇風機やサーキュレーターを使うと、洗濯物と洗濯物の間を風が通り抜け、湿気の蒸発が促進され、乾きやすくなります。

干す時も、部屋の壁から離し、風通しのいい場所を選び、なるべく、洗濯物同士を離して干しましょう。

ズボンや靴下などの筒状のものは筒型に広がるように干すと、中にも風が通りやすくなります。

デニムなどゴツイ生地は、中を開けると乾きやすいです。

 

また、ポケットがある物は裏返したり、パーカーなどのフードがある服は逆さまに干したりすると乾きやすいです。

長袖のトレーナー類も逆さまに干すと、脇がしっかり乾きます。

それから、同じ大きさや長さの物を揃えて干した方が見た目はキレイですが、互い違いにした方が乾くのが早まります。

傷みやすい洗濯物は避けた方がいいですが、洗濯物自体を洗濯機でいつもよりも長めに脱水しておくのもおすすめです。

この時、乾いたバスタオルを一緒に入れて脱水すると水分をたくさん吸収してくれます。

 

私は早く乾かしたいモノがある時は、扇風機などの風を洗濯物に直に当てています。

乾く時間は早くなりますよ。

 

冬の部屋干しは除湿と加湿どちらがいい?

冬の寒い時季の洗濯物は、基本的に暖房をつけて部屋干しをするのがおすすめです。

エアコンの暖房は室内を暖めてくれますが、同時に湿度が下がって乾燥します。

冬場はもともと乾燥やすい時期なのに、暖房でさらに室内がさらに乾燥してしまうんです。

洗濯物を部屋に干すことで、室内の湿度は保たれます。

 

室内の湿度は40%だと、インフルエンザや風邪のウィルスの増殖が抑えられます。

ただし、湿度が高くなりすぎるとカビや生乾きのニオイの原因になるんですよね。。。

そして湿度が高くなりすぎると、逆に洗濯物が乾きにくくなることもあります。

 

私は洗濯物が原因で湿度が高いなぁと感じた場合は、ドライ(除湿)運転に変えたりしています。

ただしドライ(除湿運転)は、冷房を付けたり消したりの繰り返しなので、室温が落ちてしまい寒く感じることもあるかもしれません。

室内の体感や暖かさを意識しながら、エアコンの運転を変えるといいでしょう。

 

ちなみに、人がいない部屋でエアコンを使って洗濯物を乾かすなら、私は暖房運転よりもドライ運転の方が効果があると感じます。

住んでいる環境によって、違うかもしれませんけどね。

 

スポンサーリンク

まとめ

暖房を使うと、部屋干しした洗濯物の乾きが早くなります。

しかし、暖房の設定温度が高くても、湿度も上がってしまい、乾きにくい場合もありますので、湿度計で確認しましょう。

設定温度の目安は20~22℃。

場合によっては、部屋干ししていても湿度が低く、同じ部屋で過ごすなら、加湿器で湿度を上げないと喉などを痛めてしまうこともありますので、気を付けて下さい。

暖房と一緒に扇風機やサーキュレーターを使えば、さらに乾きが早くなります。

洗濯物にうまく風を当てるのがコツです。

洗濯物の干し方にも工夫しましょう。

▼こちらの記事もどうぞ▼

暖房と加湿器は同時に使う?寝るときは?ない場合どうしたらいい?

洗濯物を早く乾かす暖房の使い方。温度は?ドライや除湿の方が良い?

洗濯物が乾かない時はドライヤ―が効果的?除湿器は?扇風機は?

エアコンの暖房はカビを死滅させる?カビない?カビ臭い場合は?

 

 

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

-
-, ,